大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。
視認性の高さって何でしょうか?
視認性の高さとは、看板が遠くからでもはっきりと見えて、内容を理解しやすいかどうかを表す尺度です。
視認性の高さが高い看板は、多くの人々の目に留まり、宣伝効果や集客効果が期待できます。
今回は「視認性の高さって何?看板作りの極意とは」をご紹介します。
■文字の大きさ
文字の大きさは、見られる距離によって異なります。
一般的に、遠くからでも見やすい文字の大きさは、1文字あたり20cm程度。
また、文字の太さや書体も、視認性に影響します。
太字や明朝体は、読みやすく見やすいと言われています。
他にもゴシック体も一般的に使用されています。
■色の明度や配置
色の明度も、視認性に影響します。
明るい色は、暗い色よりも目立ちやすいと言われています。
視認性の高さを高めたい場合は、バックの色を暗くして白に近い明るい色を使うとよいでしょう。
また、バックの色が薄い場合はステンレスなど素材を変えてみるのも方法としてあります。
看板の配置も、視認性に影響します。
看板は、通行人の動きを考慮して設置するのが一般的です。
周囲の環境などを考慮して配置するとよいでしょう。
■看板作りの極意
看板をなぜ作成するのか目的を明確にしましょう。
看板を作る目的を明確にしておくと、必要な情報を的確に伝えることができます。
①ターゲットを絞りましょう。
年齢層やターゲットを絞ることで、ダイレクトに響くようなデザインやメッセージを作成することができます。
②デザイン性と機能性の両立
デザイン性の高い看板は、目を引く効果があります。しかし、デザイン性ばかりにこだわりすぎて、内容がわかりにくくなると、逆効果になることもあります。デザイン性と機能性の両立を図ることが大切です。
まとめ
今回は、「視認性の高さって何?看板作りの極意とは」のご紹介でした。
視認性の高さは、看板の成功を左右する重要な要素です。
視認性の高さを高めるポイントを押さえて、効果的な看板作りを目指しましょう。
看板のご相談はあいらんど工房に
あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━