『AIDMA(アイドマ)法則』を意識した看板で売上UP

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板づくりにおいて重要なマーケティング戦略。
その中で『AIDMA(アイドマ)法則』をご存知ですか?
店舗デザインを意識するのも重要ですが、マーケティング戦略もきちんと織り込むことが重要です。
戦略次第では来店率を上げ、売上数字を上げることができるようになるのです。

今回は「『AIDMA(アイドマ)法則』を意識した看板で売上UP」をご紹介します。

AIDMA(アイドマ)法則とは?

AIDMA(アイドマ)の法則をご存知ですか?
これは、消費者の購買心理を理解するための手法です。
この手法が考えられたのは意外に古く、1920年代にアメリカのサミュエル・ローランド・ホール氏によって提唱されました。
飲食店などの集客力向上に役立つ思考プロセスなのです。

Step1:Attention(注意)させる
通行人や顧客に気付いてもらいます。

Step2:Interest(関心)
よく知ってもらい興味を持ってもらいます。

Step3:Desire(要求)
興味から要求に変えるように促します。

Step4:Memory(記憶)
要求を記憶として残し、入店を促します。

Step5:Action(行動)
入店をする意識を持たせます。
インターネットやSNSが普及した現代では、ここにSerach (検索)とShare(共有)が加わります。
ちなみにSerchとShareをあわせて2Sとも呼ぶそうです。

AIDMAの法則を用いて看板を製作することで、飲食店の集客力はグンと高まります。
集客力を高めることで収益も上がっていくのです。

AIDMA(アイドマ)法則を活用した看板製作

看板の役割とはそもそも何でしょうか?
看板は、店舗の存在を気付かせるツールです。
さらに顧客に興味を持たせて入店を促す効果をもたらします。

まずはAIDMAのAttentionに注目して看板を製作します。
そのために、看板をどのユーザーから見てもらうかをきちんと選定しましょう。
通行人なのか、運転者なのかで看板の大きさとフォントの大きさが変わってきます。
また通行人であれば使用フォントの制限はあまりありませんが、運転している状態ですと視認性に関わるため明朝体やゴシック体などのベーシックなモノを選定する必要があるのです。
また夜間の場合は照明の使い方も大切です。
照明が強く反射で白けてしまい見えないことになるのは大きな、マイナスポイントです。
そうしたことが無いよう入念に確認します。

次にInterestを意識しましょう。
同じ商品でも詳しい説明と食べ物であればしずるかんを意識した説明があるだけでグンと入店率が変わってきます。
店舗前まで人を誘導できたのであればA型看板を活用してぜひ売りたい商品を表現して入店を決める決定の意思まで誘導してしまいましょう。

まとめ

今回は、『『AIDMA(アイドマ)法則』を意識した看板で売上UP』のご紹介でした。
法則を意識して看板を製作するだけで、グンとユーザーの視点に立った看板を作ることができます。
デザインファーストになりすぎないよう注意してください。
AIDMAを意識して、視認性を向上させ入店率UPを加速させましょう!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知りたい!2024年上半期 看板広告のトレンド

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板広告のトレンド、今年の2024年はどのような状況でしょうか?
ここ近年、広告は技術の向上により変化を遂げてきました。
まずは、2024年上半期のトレンドをお伝えして、そのうえで自社の看板製作について考察していただきましょう!

今回は「知りたい!2024年上半期 看板広告のトレンド」をご紹介します。

広告トレンド 2024年

広告トレンドで調査を進めてみると、レトロを感じるデザインがトレンドに上がってきます。他にも、引き続きサスティナブルな意識の高まりから自然を意識できるデザインもあるのです。

・レトロデザイン
・サスティナブルデザイン
・規則性のない抽象的なデザイン

詳しく説明をしていきます。

レトロデザイン

ここ最近の昭和ブーム、なかなかおさまる兆しが見られません。
そうした状況も相まって、レトロデザインも引き続きトレンド入りをしています。

幾何学模様はシンプルな印象でありつつインパクトを与えるデザインです。
上手に看板に取り入れることで店舗のイメージを上げることができるのです。
またドットやピクセルデザインも幾何学的な印象になります。

ポイントを押さえて使用することで興味が引かれるようになるでしょう。
アジア系のフードレストランや雑貨店などで使用すると印象が上がりやすいでしょう。

サスティナブルデザイン

SDG‘sの取り組みにより、多くの人々の環境意識が高まり、自然環境に興味を持っています。
温かみのあるネイチャーデザインは代表と言えます。
アースカラーを基軸に落ち着いた印象を看板に与えます。
看板を見ているだけでリラックス効果を与えるのです、

美容院やエステサロンなどでの使用がお勧めです。

抽象的なデザイン

規則性のない形や線を組み合わせます。
グラデーションを活用し揺らぎを表現します。

アーティスティックな印象を与えます。
創造性と自由度がある印象のため、ユニークな看板に仕上がることでしょう。

まとめ

今回は、『知りたい!2024年上半期 看板広告のトレンド』のご紹介でした。
デザイン性を意識することで看板広告にトレンドを加味することが可能です。
自社の看板に改善点を求めている場合、少しですがトレンド感をプラスすることも戦略として必要かもしれません。
視認率を上げ、来店率を高められるよう工夫を重ねていきましょう。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

看板製作の極意! 4C分析で視認性UP!

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板製作とマーケティング。
切っても切れない関係です。
ユーザーに対して、何をどう伝えるべきなのか。
これを限られたスペースしかない看板の枠組みの中でしっかりと伝えなければいけません。

今回は「看板製作の極意! 4C分析で視認性UP!」を通して4C分析についてご紹介します。

よく聞くマーケティング用語 4C分析

4C分析とは、ロバート・F・ローターボーンが1993年に提唱したマーケティング理論のこと。
顧客視点でマーケティングを考えるためのフレームワークのことを言います。
顧客の視点で店舗や商品について考察できるため、より顧客のニーズを的確にとらえることが可能なのです。

【4C分析】
・Customer Value(顧客価値): 顧客にとっての価値とは何か
・Cost(顧客コスト): 顧客が支払うコストとは何か
・Convenience(利便性): 顧客にとっての利便性とは何か
・Communication(コミュニケーション): 顧客とのコミュニケーション方法

きちんと分析をおこなうことで、競合店や競合他社との差別化を図ることができるのです。
店舗や自社の強みを活かし、戦略を立てることで入店率があがり結果として売上UPに反映できるようになります。

4C分析と看板製作

看板製作に取り掛かる前に、まずはきちんと販売戦略をたてていきましょう。

自社製品が与える顧客への価値は何なのか考察します。
顧客が負担するコスト、商品を購入したり時間を使ったりすることですが、自社にとって何を指すかきちんとまとめます。
自社製品を購入して何がメリットなのかも考えます。
購入にあたるコミュケーションは何になるのか考察します。

看板はこのコミュケーションにあたるのです。
顧客目線の訴求力のある看板にすることで、相手に何を伝えたいのかを明確にします。

そのうえで、入店への一歩を促すのです。

4C分析を用いた看板製作の具体例

身近な町のパン屋さんを具体例に4C分析で看板製作をしてみましょう。
パン屋さんにとっての顧客価値とは何でしょうか?

焼きたてのパンが家の近所で食べられることや色んな種類があることを顧客価値として考慮します。
また喫茶スペースがある場合はサードプレイス(家や職場以外の場所)を提供することも顧客価値にあたります。
そのさいの価格は顧客が納得いくものにします。
内装に力をいれており寛げるような環境であれば、支払うコストも多少UPしても大丈夫でしょう。
気軽なイートインの場合は飲食のコストを近隣店舗より下げると効果が高まります。

家の近くや駅から近いなどの利便性も考慮にいれます。

それらを含めた看板を提供するのです。
例えば、店舗名は看板に、ターポリンにキャッチを書くのも一つの手法といえるでしょう。
キャッチの中に、「いつもそばに焼きたてパンがある」や「イートインOK」などがあるとより訴求力が高まります。

まとめ

今回は、『看板製作の極意! 4C分析で視認性UP!』のご紹介でした。
マーケティングをきちんと意識すると、何が必要なのかが明確になります。
ターポリンやのぼりだらけの店舗ですと何が伝えたいのかが埋もれてしまうのです。
きちんと絞って相手に訴えられるような看板作りをしていきましょう。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

印象がグッと高まる!看板リニューアルで集客効果UP

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

昨年と比較して、集客効果が低くなっているかもしれない…
お気づきの事業主様、もしかするとその原因は古い看板かもしれません!
看板をリニューアルすることで入店きっかけのトリガーになることもあるのです。
集客効果を高め、売上UPに繋げていきましょう。

今回は「印象がグッと高まる!看板リニューアルで集客効果UP」をご紹介します。

看板リニューアルの必要性

古い看板、どうしても印象を下げてしまいがちですよね。
店舗自体にブランド力があり、新規顧客がある程度のペースである場合は今の看板でも大丈夫です。
でも、競合店が多く、少しでも付加価値を高めて売り上げアップにつなげたい場合は別なのです。
オープンから10年が経過するとどうしても、すべてが劣化しがちです。
できることならば、店舗リニューアルがベスト。
でも店舗をまるごとリニューアルするとなるとその改修費用は莫大になってしまいます。
看板でしたら、店舗リニューアルよりも費用を抑えて新しくすることが可能です。
新しい看板は、印象をフレッシュにしてくれる効果があります。
何気なく、歩き過ぎている人々が気になるものとなるのです。
この気がつくことが視認性。
看板はこの視認性を高めることを意識して製作しています。

看板リニューアルのタイミング

看板のリニューアルのタイミングが分かりづらい場合は、法定耐用年数を参考にしてみるのも一つに手法です。
では、看板の法定耐用年数とはなんでしょうか?
看板は、固定資産に分類されます。
固定資産は、時間の経過で価値が減少していく資産でもあります。
決算時には減価償却処理が必要となるのです。
野立て看板などで金属製のものであれば耐用年数は20年と言われています。
他にもスタンド看板は3年が法定耐用年数と言われています。

この法定耐用年数を目安に交換をすることが望ましいのです。

看板リニューアルのポイント

せっかく看板をリニューアルするのであれば、以前のものよりもブラッシュアップしたものを目指してみてはどうでしょうか?
改善され、よりよくなった看板は印象があがり、店舗への流入が見込めるようになるのです。

【看板リニューアルポイント】
・キャッチコピーの見直し
・フォントを店舗運営に沿ったものへ変更
・看板の配色の見直し

見直しポイントを踏まえた上でリニューアルすることでより訴求力の高い看板ができるのです。

まとめ

今回は、『印象がグッと高まる!看板リニューアルで集客効果UP』のご紹介でした。
古い看板、よい商品を展開していても印象をさげてしまうためとてももったいないことです。
看板をリニューアルして印象を高めることで自社製品のイメージもアップ!
結果、売上増につながるかもしれません。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

看板フォント おすすめ5選

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板で使用するフォント。
マーケティングを意識してフォントを使用すると視認性がグッと高くなることをご存知ですか?
視認性をあげて、来店率と購買率をどんどんと高めましょう!

今回は「看板フォント おすすめ5選」をご紹介します。

ゴシック体

かっちりとしたゴシック体は、正確さや信頼性を強調する際に適しています。
ゴシック体は、均一な線幅が特徴の書体です。
縦と横の太さが一定で、面積が大きく、遠くからでも視認し易いのが最大の特徴。
完璧そうに見えるゴシック体ですが、複雑な漢字は潰れてしまうことがあります。

印字してみて、読みづらさの有無をきちんと確認しましょう。
思っている以上にインパクトを感じないときは、字体そのものを太字にするのもOKです。

【ゴシック体フォント看板活用事例】
・記念行事や式典などの入口
・学校や官公庁
・看板全般

印象自体のふり幅は少ないフォントのため、比較的使用範囲が広いのが特徴です。
看板をとりあえず制作したいのであれば、ゴシック体が無難といえます。

その他おすすめのフォント3選

【相撲体】
相撲体は、力強い印象をあたえるフォントです。
ある牛丼チェーン店でも採用されています。
和風イメージの店舗で力強さを演出したいときは相撲フォントを検討してみてもいいかもしれません。

【丸ゴシック】
丸みのある可愛いフォントは、楽しさを表現する手段として効果的です。
女性や子供向けの場面で活用されやすいでしょう。
丸みは柔らかさを連想させるため、親しみやすい印象も与えてくれます!
丸ゴシックは、見やすさと可愛らしさや親近感が合わさったフォントです。
ポップなデザインからシンプルな文章にまで、幅広い用途で使えるのが丸ゴシックです。

【リュウミン】
リュウミンは線のバランスが取れているフォントです。
読みやすさと視覚的な美しさを兼ね備えています。
通常の細い線からボールド、エクストラボールド等、様々なウェイトが用意されています。
シーンに合わせて使い分けでき、汎用性が高いのも魅力です。

まとめ

今回は、『看板フォント おすすめ5選』のご紹介でした。
見やすいフォントは他にもあります。
視認性とプラスして、店舗イメージに合わせたフォントを使い、来店率と購買率をどんどんとたかめていきましょう。
どんなフォントを使ったらいいのかわからないときは、ご自身で判断せず必ずプロの看板製作会社に相談するのがおすすめです。
貴社のためになる回答がいただけるはずです!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

色彩と看板の関連性 戦略的な看板製作

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板の製作において重要な色彩。
会社のテーマカラーを使用することで会社のイメージを相手に訴求できるのです。
視覚で最初に訴えるからこそ、色合いはとっても大事。

今回は「色彩と看板の関連性 戦略的な看板製作」をご紹介します。

色が持つイメージ

看板のデザインにおいて、色彩は重要な要素です。
色は無意識に私たちの感情や行動に影響を与える力があります。

【色彩と看板デザインの関連性についてのポイント】
・色彩心理学を活用する
・全体のデザインコンセプトに合わせて色を選ぶ
・視認性と一貫性を重視する

他にもいろいろありますが、色彩を意識した看板を作ることでグッと訴求力がUP!
そのことで来店率があがり、購買率がグッとアップするのです。

色彩心理学を活用

色には様々な心理作用があり無意識に影響を与える力があります。
気分が高揚したり、落ち着いたりすることもあるのです。
暖色系(赤・オレンジ・黄)などは食欲を増進させる効果があると言われています。
某有名な牛丼チェーン店はオレンジ色の背景に黒字の相撲体でグッと訴求力の高い看板です。
寒色系は、心を落ち着ける作用があります。
美容院やクリニックなどでは寒色系を使用することで清潔で落ち着いたイメージを与えるのです。

視認性と一貫性を重視

色の選択は視認性にも影響します。
看板は遠くからでも識別できるように心がけましょう。
色の一貫性を保つことで、ブランドイメージを強化できるのです。
また、看板のデザインにおいて、明るさや彩度、明暗のコントラストを活用し統一しましょう。
視認性を高め、メッセージの伝達を効果的にするために非常に重要です。
これらの要素は、看板が持つ視覚的な魅力を高め、ブランドのアイデンティティを強化する上で大きな役割を果たします。

まとめ

今回は、『色彩と看板の関連性 戦略的な看板製作』のご紹介でした。
高彩度の色は鮮明でエネルギッシュな印象を与え、注意を引きやすいと言われています。
特別なプロモーションやセールなど、短期間で強い印象を残したい場合に有効です。
よく見る赤背景の白地で『SALE』の看板は訴求力にインパクトを置いた看板と言えます。
一方、低彩度の色は落ち着いた、洗練された印象を与え、高級感や専門性を表現するのに適しています。
ブランドイメージを大切にしたい場合を常に意識して看板製作を心がけましょう。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

看板づくりはマーケティングが重要 トリプル・アイ効果

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板づくりにおいて重要なマーケティング戦略。
戦略次第では来店率を上げ、売上数字を上げることができるようになるのです。
個人店ですと店舗イメージを優先してマーケティング戦略をおざなりにしがち。
これでは、結果として売り上げに繋がりにくくなるのです。

今回は「看板づくりはマーケティングが重要 トリプル・アイ効果」をご紹介します。

トリプル・アイ効果

集客率の高い看板は「3つのアイ」があると言われています。
これをトリプル・アイ効果と呼んでいます。
1つ目のアイはimpactのi。
2つ目のアイはinterestのi。
3つ目のアイはimpressionのi。
3つの頭文字を取ってトリプル・アイ効果なのです。

impact(インパクト看板)とは

強烈なインパクトを与え、伝えたいメッセージを頭に焼きつける看板のことをいいます。
英語のimpactから、衝撃看板と呼びます。

この看板の目的は、看板を見た人の心を一瞬にしてつかむことです。
比較的大きな看板で、インパクトのあるメッセージを入れます。
看板を目立たせ、引き込むようなメッセージを入れるとよいでしょう。

キャラクターの使用や問題提起などでハッと興味を引きます。
絞られたキャッチコピーでフォントを大きくすることもインパクト看板と言えるでしょう。

このインパクト看板には、見た人の心を一瞬にして虜にする力があります。

interest(インタレスト)看板とは

目に止まったときに、ワクワクするような興味を呼び起こします。
心に訴えかける看板で、興味看板とも呼びます。

この看板の目的は、看板を見た人の心をくすぐることです。
それほど大きくない看板で、興味をそそるメッセージを入れます。
さりげなく注意を引き、見た人が興味をもつようなメッセージを入れるとよいでしょう。

具体的には、絵やイラストを入れたり、写真を入れたり、商品やサービスを説明したりします。絵やイラスト、写真はビジュアル的に興味を与え、商品やサービスの説明はメンタル的に興味を与えるのです。

このインタレスト看板には、見た人の心をくすぐり、ワクワクさせる力があります。

impression(インプレッション)看板とは

じっくり読ませることでハイレベルな印象を与えます。
比較的記憶に残る看板で、印象看板と呼びます。

この看板の目的は、看板を見た人の心に深い印象を与えることです。
小ぶりの看板で、心に残るメッセージを詳細に入れます。
商品やサービスを理解させます。
見た人が納得するようなメッセージを入れるとよいでしょう。

具体的には、絵、・イラスト・写真をいくつか並べたりします。
商品やサービスの値段、質、内容などを詳しく説明するキャッチコピーを入れたりします。絵・イラスト・写真のレイアウトはビジュアル的に印象を与え、値段・質・内容などの詳しい説明のキャッチコピーはメンタル的に印象を与えるのです。

このインプレッション看板には、見た人の心の奥底に残る力があります。

まとめ

今回は、『看板づくりはマーケティングが重要 トリプル・アイ効果』のご紹介でした。
良い看板とは何でしょうか?
答えは一つではありません。
なぜなら、店舗のイメージによって答えの看板は変わってくるからです。
でも、店舗イメージを優先させるあまり、何のお店か分からず店舗に入店しないこともあります。
これってとてももったいないことなのです。
ですので、看板設置前にマーケティングで考察を行いそこから看板作りを行っていくことが重要です。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歯科クリニックの看板は清潔さが命!ユーザーの印象を高める秘訣とは?

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

コンビニよりも多いと言われている歯科クリニック。
歯科クリニックの看板のポイントは近隣住民に知ってもらうことです。
そのための秘訣は何でしょうか?

今回は「歯科クリニックの看板は清潔さが命!ユーザーの印象を高める秘訣とは?」というテーマでご紹介します。

きっかけが大切

初診の方には、問診表記入とともにアンケート記入もお願いしているところもあります。
質問で多いのが、「当院を知ったきっかけ」と「通院理由」などがあります。
とくに、「当院を知ったきっかけ」は患者数を増やす理由として知れる大切な部分です。

【当院を知ったきっかけ】
・近いから気になっていた
・通りすがりで気になっていた
・友人からの紹介

クリニックを開業する際は、来院のきっかけとなるのが外装・看板です。
クリニックを運営する上で、看板は道行く人々にとっての第一印象となります。
効果的な看板は、クリニックのブランドイメージを高め、新規患者の獲得につながります。

アピールも大切

基本情報だけでなくクリニックの特徴や強みがわかるようにしましょう。
メッセージを添えてもよいですし、木製看板を採用して温かみをプラスすることも印象を膨らませるには大切なことです。
ガラス面のシートサインは目隠しにもなり、必要な項目やキャッチコピーを掲載することもできます。
店舗自体が繁華街にある場合は、スタンドサインの設置も効果的です。

・土日も診療
・痛みの少ない治療
・キッズスペース完備!
・○○大学卒業 など

患者さんが求めるベネフィットを直接的に伝えます。
自院の特徴や強みを強調しましょう!
そうすることで、他院との差別化をアピール。
新規患者の獲得にも効果的です。

デザインを意識

クリニックに必要なデザインは第一に清潔感です。
次に、ご老人が読めるようフォントを見やすく大きめにしましょう。
また色網の方も見られるように文字と背景のコントラストも高くしましょう。
大切な情報を埋もれさせないようするためです。
看板のポイントである、遠くからでも読みやすい視認性の高いデザインを心がけることも重要。
シンプルなデザインが効果的です。

まとめ

今回は、『歯科クリニックの看板は清潔さが命!ユーザーの印象を高める秘訣とは?』のご紹介でした。
すぐに来院には繋がらなくとも、毎日目にすることで記憶に残りやすくなります。
患者様が必要だと思ったときの、Webサイト訪問のきっかけになるのです。
今は、わかりやすく、清潔感を与えるデザインに加え、開業医さまの想いも含んだデザインも提供可能。
一定層の患者さまへの好感度も高くなりますし、デザインから開業医様の雰囲気も察しやすくなります。
また、従業員満足度も高めてくれます。
病院・クリニックには広告規制があり、集患の方法は限られています。
数少ないクリニックのPR手段である看板を、ぜひご検討ください。
あいらんど工房では様々なご要望にお答えします!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古い看板は危ない!危機管理も経営者に必要な意識

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

時折見かける、劣化が進んだ看板。
店舗イメージを損なうだけでなく、落下などの事故が発生する危険性もあります。
今回は事故事例も交えて、古い看板の危険性をお伝えします。

今回は「古い看板は危ない!危機管理も経営者に必要な意識」をご紹介します。

看板事故による危険性

台風による被害が毎年報告される日本。
2022年9月に日本を襲った台風14号でも甚大な被害をもたらしました。
高知県高知市で看板などの落下事故も発生しました。
看板の大きさにもよりますが、壁面看板や大型看板の落下事故の場合、落下による衝撃や周囲の物が破損されることで通行人への危険性が高まります。
最悪の場合は死にいたることも報告されているのです。

屋外広告物点検の義務化

頻発する看板落下事故を背景に、近年、地方自治体による屋外広告物の安全点検の義務化が進んでいます。
2022 年時点ですが、条例を安全点検の義務化を制定している自治体は、約74%にのぼるそうです。
屋外広告物の安全点検とは、どのようなものでしょうか?

【屋外広告物の安全点検】
・日常的に行うもの
・有資格者に依頼して定期的に行うもの
・地震や台風のあとに臨時で行うもの など

さまざまな安全点検があります。
ただし、点検の対象となる屋外広告物の種類や点検周期、点検項目などは自治体によって異なります。

屋外広告物を掲示・設置する際のルールは、設置のまえにWebサイトに確認するか管轄の場所に問い合わせてください。
事前に確認することでトラブルを回避することができるのです。

看板の法定耐用年数

看板にはいわゆる法廷耐用年数があるのをご存知でしょうか?
該当の場合、固定資産税としてカウントされ税制優遇されるのです。
そもそも、看板の取得にかかる費用は固定資産に分類されます。
時の経過で価値が減少していく資産であることから、決算時には減価償却処理が必要です。
看板は「器具備品」「建物附属設備」「構築物」に分類されます。
それぞれ耐用年数が法令で定められています。

【看板の法定耐用年数】
●スタンド型の立て看板(ネオンサイン・プラスチック・木製看板など)…3年
●突出し看板
金属製…18年
 金属製ではないもの(プラスチックや木製など)…10年
●野立て看板
 金属製…20年
 金属製ではないもの(プラスチックや木製など)…10年

看板といっても、どのような方式で設置するかで「構築物」、「建物付属設備」、「器具及び備品」で耐用年数がかわります。

看板は定期的なリニューアルがおすすめ

看板の耐用年数を超えることは、法的な罰則は現在ありません。
そのため、耐用年数を超えて使用している企業様や店舗が多いのも現状です。
しかし、自社の看板による落下事故などが発生した場合、管理義務を怠ったとして罰則が発生する可能性もあることを忘れてはなりません。
企業や店舗経営者としての責任があるのです。
また、新しい看板は、清潔感と新鮮な印象を与えます。新規顧客を惹きつける効果あります。

まとめ

今回は、『古い看板は危ない!危機管理も経営者に必要な意識』のご紹介でした。
もちろん管理が行き届いていたり、エイジング加工していたりとイメージとしてレトロ看板を使用している場合はOKです!
ですが、管理の怠りが大きな事故を生むこともあるのです。
劣化や損傷が激しい場合は、速やかに交換を検討する必要性もあるのです。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高まる看板の効果!マーケティング目線の製作が大事

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

お店を新規オープンするにあたり大切なのは思いと戦略です。
売上が立たなければ、赤字経営となり最悪破綻しお店をつぶすこととなるのです。
経営者や店舗オーナーとしてはこうした事態は避けなければいけません。

今回は「高まる看板の効果!マーケティング目線の製作が大事」をご紹介します。

マーケティング戦略の重要性

店舗をオープンすることが決まったとなると、きちんと戦略を立てねばなりません。
思いは大事ですが、それ以上に戦略も大切なのです。
また、経営はマンパワーで押し切ることも必要ですが、一人では立ち行かないこともあるのです。
だからこし、マーケティング戦略を元にした事業計画をきちんとする必要があるのです。

セグメンテーションをきちんと行う

マーケティング戦略とは、「誰に、何を、どれくらいの対価のもとで、どのように提供していくか」を決めることです。
そのためには、競合の市場をまずは分析しましょう。
そして競合市場の中身を細かく分ける工程であるセグメンテーションをしっかりとすることです。
では、セグメンテーションとは何でしょうか?
セグメンテーションの分類は、『変数』によって行います。
-変数の種類-
・地理的変数(例:東京在住、勤務先が大阪 など)
・人口動態変数(性別や年齢、家族構成、職業、収入といった人口動態)
・心理的変数(価値観や嗜好性、性格など)
・行動変数(例:購入行動、問い合わせ行動 など)

簡単にいうと、ターゲティングしたい人がどこにすんでいて、どんな家族構成で何が好きで、過去に何を買った(買おうとした)かを決めることです。

看板に反映させる

お店の顔の看板。
きちんとマーケティング戦略でセグメンテーションした人の嗜好に当てはまるような看板を作ります。
そうすることで、きちんと相手への訴求力が高い看板ができるのです。

まとめ

今回は、『高まる看板の効果!マーケティング目線の製作が大事』のご紹介でした。
看板はお店の最初の顔となります。
きちんとセグメンテーションをしたうえでの、戦略的な看板であればターゲット層の看板となり、そのまま入店に繋がることも!
看板つくりはぜひあいらんど工房にご相談ください。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━