色彩と看板の関連性 戦略的な看板製作

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板の製作において重要な色彩。
会社のテーマカラーを使用することで会社のイメージを相手に訴求できるのです。
視覚で最初に訴えるからこそ、色合いはとっても大事。

今回は「色彩と看板の関連性 戦略的な看板製作」をご紹介します。

色が持つイメージ

看板のデザインにおいて、色彩は重要な要素です。
色は無意識に私たちの感情や行動に影響を与える力があります。

【色彩と看板デザインの関連性についてのポイント】
・色彩心理学を活用する
・全体のデザインコンセプトに合わせて色を選ぶ
・視認性と一貫性を重視する

他にもいろいろありますが、色彩を意識した看板を作ることでグッと訴求力がUP!
そのことで来店率があがり、購買率がグッとアップするのです。

色彩心理学を活用

色には様々な心理作用があり無意識に影響を与える力があります。
気分が高揚したり、落ち着いたりすることもあるのです。
暖色系(赤・オレンジ・黄)などは食欲を増進させる効果があると言われています。
某有名な牛丼チェーン店はオレンジ色の背景に黒字の相撲体でグッと訴求力の高い看板です。
寒色系は、心を落ち着ける作用があります。
美容院やクリニックなどでは寒色系を使用することで清潔で落ち着いたイメージを与えるのです。

視認性と一貫性を重視

色の選択は視認性にも影響します。
看板は遠くからでも識別できるように心がけましょう。
色の一貫性を保つことで、ブランドイメージを強化できるのです。
また、看板のデザインにおいて、明るさや彩度、明暗のコントラストを活用し統一しましょう。
視認性を高め、メッセージの伝達を効果的にするために非常に重要です。
これらの要素は、看板が持つ視覚的な魅力を高め、ブランドのアイデンティティを強化する上で大きな役割を果たします。

まとめ

今回は、『色彩と看板の関連性 戦略的な看板製作』のご紹介でした。
高彩度の色は鮮明でエネルギッシュな印象を与え、注意を引きやすいと言われています。
特別なプロモーションやセールなど、短期間で強い印象を残したい場合に有効です。
よく見る赤背景の白地で『SALE』の看板は訴求力にインパクトを置いた看板と言えます。
一方、低彩度の色は落ち着いた、洗練された印象を与え、高級感や専門性を表現するのに適しています。
ブランドイメージを大切にしたい場合を常に意識して看板製作を心がけましょう。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━